
精米倶楽部の成り立ち物語
精米倶楽部はJEMTC一般社団法人日本電子機器補修協会が運営しております。
なぜ?電子機器関係の団体が「米」を扱うのか?素朴な疑問が湧くことでしょう。
弊協会は北海道稚内市から沖縄県石垣市まで、再生パソコン有償譲渡会を毎年開催しています。
会場で再々パソコンをご購入頂く方々は一般のご家庭から事業所様まで様々です。
その中には米農家やお米を扱う農業法人も多く「精米倶楽部」は
その関係者皆様が一般家庭の食糧安定の一助になればと、自ら生産したお米を年間を通じて宅配でご提供頂けるネットワークを構築して下さいました。
弊協会の役割は得意分野であるITインフラを活用し、生産者と消費者の「絆」を深める役割を果たします。
お届けするお米は精米を委託する業者様の社名が入ります。
万一の商品不具合等はJEMTC精米倶楽部ご対応窓口050(5272)9665平日10時~17時でご対応いたします。
精米倶楽部運営者 JEMTC一般社団法人日本電子機器補修協会 主食共同購入部